Z-UP久留米本校

TEL:0942-33-9637
稗田校舎長の写真

MESSAGE校舎長からのメッセージ

稗田 校舎長
Z-UP久留米本校は、明善・久留米・久留米附設・八女学院・祐誠・筑陽高校などの生徒が在籍しており、毎年の合格実績を牽引する成績上位者が多数在籍しています。その要因は、大学受験に対する意識の高い生徒同士が、各々の学校に通うだけでは得られない刺激を受けることにより相乗効果を生み出していることにあると思います。大学受験は、Z-UP久留米本校にお任せください!

校舎のトピックス

★全学年 無料体験授業が受けられます。★
現在Z-UPにお通いでない方は、各授業を1回無料で体験できます。どんな先生で、どんな内容の授業なんだろうなど、1度体験して雰囲気を確認してみてください(*^-^*)

★【高校3年生対象】特別講座実施!★
単元別講座(オンライン授業) 9/28~10/5 10/28~11/2
通常講座では取り扱えない単元や、重要単元攻略・弱点補強を目的とする特別講座です。
〇実施科目
(A)共通テスト数学【複素数平面の攻略】:数学Cの選択問題「複素数平面」の攻略
(B)二次数学【整数問題の攻略】:主に難関大に出題される「整数の証明問題」の攻略
(C)英語読解【英語長文の形式別演習】:国公立、私立を問わず、様々な長文問題の解法
(D)共通テスト国語【現代文・古文・漢文の重点復習】:1学期共通テスト国語のダイジェスト版
(E)共通テスト化学【理論頻出単元】:弱点克服、共通テスト過去問解法
(F)二次化学【九大難関大攻略】:難関大志望者対象
(G)共通テスト数学【統計的な推測の攻略】:数学Bの選択問題「統計的な推測」の攻略
(H)共通テスト物理【力学・波動・電気】:弱点克服、共通テスト過去問解法
(I)二次物理【九大難関大攻略】:難関大志望者対象
(J)共通テスト化学基礎【計算問題の攻略】:理論化学分野、計算問題特化

九大二次トレ(オンライン授業)
九大を第1志望とする高3生にとって必ず身につけるべきもの、それは共通テストでの得点力に加えて、「確かな二次答案作成力」です。
自分の答案のどこを改善すべきかについては注意すべきポイントが多くあります。
◆期間:10月12日(日)~11月23日(日)
◆教科:英語・数学ⅠAⅡBC・数学ⅢC(いずれも記述式)

合格実績

久留米本校の過去5年間の合格実績
東京大学4名、京都大学3名、大阪大学4名
九州大学46名(うち医学部医学科5名)
千葉大学3名(うち医学部医学科1名)
熊本大学24名(うち医学部医学科1名)
佐賀大学22名(うち医学部医学科2名)
長崎大学11名(うち医学部医学科2名)
名古屋大2名、神戸大1名、広島大2名
山口大学4名、九州工業大学7名、福岡教育大学8名
など他多数合格。

PHOTOS

校舎風景

  • 教室の写真
  • 自習室の写真
  • インスタグラムお友達追加のためのQRコード
  • 教室の写真2
  • 教室の写真3
  • 過去問が並ぶ本棚の写真

INFORMATION

校舎情報

受付時間 火~土曜日 14:30~20:00
日曜日 12:30~19:00
月曜日 休館日
※自習室の使用可能時間については、館内案内でご確認ください。
電話番号 TEL:0942-33-9637
FAX: 0942-31-4005
住所 〒830-0033
久留米市天神町64-3 全教研久留米駅前第1センタービル
お知らせ
久留米本校外観写真
トップへ戻る