がんばれ受験生!!
私立大入試対策、国公立大二次試験対策は現在受講申し込み受付中です。
現在配付しているリーフレットを、こちらでもご覧いただけます(PDF形式)。お申し込み・お問い合わせはお早めに!
★更新情報
この下にも詳しい情報を記載しています!
1.新型コロナウイルス対応についての追加事項(オンライン質問室のIDもこちらです)
2.新高校3年生説明会
3.新高校2年生説明会
4.学年末考査対策実施のお知らせ
5.新中学1年生(香楠中) 入学説明会
新高校3年生 大学入試説明会
筑後地区(久留米本校・柳川校・筑後校・鳥栖校)の4校合同でオンライン開催!
開催日時 2月14日(日) 19:00~20:30
新高校2年生 大学入試説明会
オンラインで開催します!
開催日時 2月7日(日) 19:00~20:00
学年末考査対策の参加申込み受付中です
▼時間割などの詳細は、下のバナーをタップ(クリック)するとご覧いただけます
新型コロナウイルスへの対応について
【2021年1月17日更新 >>> 1月18日追加事項あり】
福岡県に緊急事態宣言が発出されたことを受け、全教研の全教室で統一した対応をとっていくこととなりました。
教室での対面式授業およびatama+などのICT講座は継続していきますが、当面の間以下の対応をとっていきます。
▼
①自習室および空き教室の利用は20時までといたします
→このページ下の「Z-UP鳥栖校カレンダー」で自習室利用可能時間を記載していますので、ご利用の際にはご確認ください
②館内での食事は一切禁止といたします
③希望する方には、オンラインでの同時配信を行います(授業の時間割は変更ありません)。
※1月18日追加 1月24日(日)以降の授業については、オンラインでの受講をご希望の方は授業日の3日前までに申請をお願いいたします。
上記①に伴い、当校でもオンライン上でチューターによる質問対応ができるように「オンライン質問室」を開設します。
▼
オンライン質問室への入室方法
①Zoomアプリを起動します
②ミーティングIDは下に掲示している値を、名前の欄にはみなさんの会員番号を入力します
③校舎側でみなさんの会員番号を確認してから入室許可を出します
(不正侵入を防ぐため、会員番号の入力がないと入室できませんのでご注意ください)
★同時に複数の質問がある場合、待機室でお待たせすることがありますので、あらかじめご了承ください。
1月24日(日)のオンライン質問室
ミーティングID 919 6889 9740
質問対応可能時間 13:00~21:30
※25日(月)は休館日のため、オンライン質問室もお休みです
1月26日(火)のオンライン質問室
ミーティングID 918 1127 7768
質問対応可能時間 16:30~21:30
全教研のオンライン接続マニュアルはこちらでご覧いただけます。
(ファイルを開くためのパスワードは個別にお知らせしています)
■ZーUP鳥栖校での、現在の感染予防対策状況
1.入館時に検温を実施しております。37.5℃以上の場合は入館できません。
2.教室では「相席」とならないよう、一つの机に生徒一名の配置としています。また、常時窓を開けて空気が通るようにしています。
3.自習室は通常よりも席数を減らしています。なお、授業で使用しない空き教室が利用できるようにしています(曜日によっては自習室のみとなる場合があります)。また、常時窓を開けて空気が通るようにしています。
4.来校時にはマスクの着用をお願いします。また、入退室時には手の消毒にご協力をお願いします。
注.今後の状況により再度変更の可能性もありますので、引き続き当校からのご連絡にはご注意ください
Z-UP鳥栖校
〒841-0052
鳥栖市宿町字原田992-3
TEL:0942-83-0215
FAX:0942-83-0216
Z-UP(高1~高3)での指導方針、カリキュラムについての詳細「現役合格の戦略」はこちらでご覧いただけます。
※別画面が開きます
Z-UP鳥栖校カレンダー
★校舎開館時間
日曜日 12:00~18:00
月曜日 17:00~22:00
火曜日 14:00~22:00
水曜日 14:00~22:00
木曜日 14:00~22:00
金曜日 14:00~22:00
土曜日 12:00~22:00
自習室の利用可能時間および休館日はカレンダーにてご確認ください
★週によっては開館時間が変更となる場合があります
変更になる日については、下のカレンダーでお知らせしています
■2020年度通常講座パンフレットはこちらでもご覧いただけます(PDF形式)。
講座の内容や日程など、詳しくは当校スタッフまでお尋ねください。
【掲示板】 今後実施するイベント・現在受付中の講座
★実施日が空欄になっているものについては、決定次第このページを更新いたします
実施日 | 対象学年 | 講座・実施イベント | リーフレット (PDF形式) |
|||||||||||||||||||||||||||||
1/21(木)~24(日) | 高校3年 | 西南・福大対策講座(4日間) オンラインで実施します |
二次対策 | |||||||||||||||||||||||||||||
1/24(日)から | 高校3年 | 二次試験対策講義 各講座4回ずつ(4週間)の国公立大二次試験対策! |
||||||||||||||||||||||||||||||
1/31(日)から毎週日曜日 ※全4週間 |
高校3年 | 九大オンライン講座 九州大の二次試験対策に特化した講座 |
||||||||||||||||||||||||||||||
2/7(日) 19:00~20:00 |
高校1年 | 新高校2年生/大学入試説明会 今回実施された共通テストの結果を踏まえ、今後の学習のありかたや最新入試情報、2021年度のZ-UP講座についてご説明します。 現在講座生でない方も無料でご参加いただけますが、事前のお申し込みが必要です。 |
新高2説明会 | |||||||||||||||||||||||||||||
2/11(木/祝) 香楠中3年は 2/4(木)・2/5(金) |
香楠中1年 から 香楠中3年 ・ 高校1年 |
学年末考査対策特別授業 ▼実施時間割
|
学年末考査対策 | |||||||||||||||||||||||||||||
2/14(日) 19:00~20:30 |
高校2年 | 新高校3年生/大学入試説明会 いよいよ一年後となった共通テストに向けて、今回実施されたテストを徹底分析! 志望校合格に向けての一年間の戦略、ならびに2021年度のZ-UP講座についてご説明します。 現在講座生でない方も無料でご参加いただけますが、事前のお申し込みが必要です。 |
新高3説明会 | |||||||||||||||||||||||||||||
2/13(土) 16:00~17:00 |
小学6年 (新中学1年) |
新中学1年生(香楠中)/Z-UP入学説明会 6年後のビジョンを持って学校生活をスタートし、学習の習慣を身につけていきましょう。 入学前のこの時期に知っておきたいことや、次の進路を実現するための当校の取り組みについてご説明します。 |
新中1説明会 |
Z-UP鳥栖校で開講している2020年度通常講座
当校では、香楠中専門のクラスを設置しています。公立中よりも早い進度や深度にも完全対応。大学の受験を意識した学習を早期に確立していくことで、みなさんの進路実現を目指します!!
学 年 | 英 語 | 数 学 | 国 語 ・小論文 |
香楠中1年~3年 | 香楠中英語 | 香楠中数学 香楠中数学は授業での理解度や当校で実施する各種テストの成績により2クラスに分けて実施します |
香楠中国語 中学2年・3年 春期講習から開講します |
高校1年 | 高1英語 | 高1数学 高1数学は授業での理解度や当校で実施する各種テストの成績により2クラスに分けて実施します |
志望理由書・小論文対策講座 (第1回目は6月に実施) |
高校2年 | 高2英語 | 高2数学(文理共通) 高2数学は授業での理解度や当校で実施する各種テストの成績により2クラスに分けて実施します 高2理系数学Ⅲ(理系のみ) |
志望理由書・小論文対策講座 (第1回目は6月に実施) |
高校3年 | 共通テスト英語 | 共通テスト数学 二次対策数学ⅠAⅡB(文理共通) 二次対策数学Ⅲ(理系のみ) |
小論文講座 小論文講座は志望理由書講座を受講し修了した生徒が対象です |
Z-UP鳥栖校で受講できるICT講座
受講生増えてます! atama+
■atama+のすごさを動画で紹介中!
(スマホの場合はWifi環境下でご覧ください)
https://welcome.zenkyoken.com/atamaplus/
atama+ とは?
■AI(人工知能)で、一人ひとりに、最短で「わかる!」を。
一人ひとりの「分からない」を即座に解析し、最短の学習カリキュラムで本当に分かるまで寄り添ってくれます。AI先生は、生徒一人ひとりの「習熟度」「目標」「忘却度」「学習時間」「集中力」等の様々な要素をリアルタイムで診断、世界にひとつだけのオーダーメイドレッスンをお届けします。そして、必要な箇所を必要な量だけ学び、気がつけば苦手ゼロへと辿りつきます。
これからの英語は4技能!
★OLECOのリーフレットはこちらでもご覧いただけます(PDF形式)。
さらにパワーアップ!
講座の内容や申込み方法など、詳しくは...
当校舎に直接お越しいただくか、お電話にてお問い合わせください。