Z-UP行橋校

TEL:0930-22-6430
岩崎校舎長の写真

MESSAGE校舎からのメッセージ

岩崎 校舎長
<北九州・京築地方>
現役高校生のための大学進学塾と言えば、全教研Z-UP行橋校! 
Z-UP(ゼットアップ)とは、現役での国公立大学・私立大学合格を目指す、全教研の「高校生ライブ授業コース」です。

824-0031 福岡県行橋市西宮市2-2-7
JR行橋駅西口目の前!横断歩道を渡ってすぐ。
TEL:0930-22-6430

お問い合わせ受付時間火曜~土曜 14:30-22:00(日曜・月曜は休館です。)
予約制のため、事前にご連絡の上お越し下さい。

【校舎長からのメッセージ 😀】
こんにちは。Z-UP行橋校では、京都高校、育徳館高校の生徒を中心に、九国大付属高校、照曜館高校などさまざまな高校の生徒が日々切磋琢磨しています。行橋教室小中学部も同じ建物内にあるため、高校生同士だけでなく、先輩・後輩が自然と話をするような雰囲気が良い教室です。

また新規入会の生徒の多くは、『講座生からの友人紹介』です。国公立大学をはじめとして、第一志望校への現役合格を目指しているやる気のある生徒の皆さんが、またやる気のある友人を連れて来てその輪がどんどん広がっています。入会してから「あ!○○君も、○○さんも来てたんだ?!」ということも多いですよ。

どんな雰囲気なのか、授業はどういう感じなのか・・・と気になったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
(対象校 :京都高校、育徳館高校、田川高校、照曜館高校、九州国際大付属高校など)

校舎のトピックス

◆新規講座生募集中
高校二年生や高校一年生で本格的に受験を考えている人。大歓迎です!丁寧な授業と面倒見のよさが売りです。一度体験授業に来てみてください。
お申し込み方法は、事務局(0930-22-6430)までお問い合わせください。

◆「10月のイベント」

★高3対象 「単元別攻略講座(オンライン)」(10・11月)
大学入試本番に向けて、特に力を入れて学習すべき内容を厳選!この秋に、プラスアルファの実力を手に入れよう!
・共通テスト国語「現代文・古文・漢文の重点復習」
・共通テスト数学「複素数平面の攻略」
・共通テスト数学「統計的な推測の攻略」
・二次数学「整数問題の攻略」
・英文読解「国公立・私立長文読解の攻略」
・共通テスト化学「理論頻出単元の苦手攻略」
・二次化学「九大難関大攻略」
・共通テスト物理「力学・波動・電気の攻略」
・二次物理「九大難関大攻略」
・共通テスト化学基礎「計算問題の攻略」
詳細な時間割等は、校舎まで直接お問い合わせください。

★高3対象「九大二次トレ講座」(オンライン)
九大をはじめとする難関大学に合格するには、「二次試験」の出来が重要なカギを握ります。課題演習→添削→解説授業のプロセスを経て、「点のとれる答案」の作成力を磨きます。九大のみならず、答案力を鍛えたい人は必見の講座です。
・開講教科…英語・数学ⅠAⅡBC・数学ⅢC
詳細な日程はお問い合わせください。

★高2対象「理系数学ⅢC」(オンライン)開講中!
大学入試二次試験でも大きなウエイトを占める「数学ⅢC」。定期試験でも苦戦する人が多いこの科目を、自分の武器にしてみませんか?この秋開講の「数学ⅢC」のラインナップで実施中!

★高3~高1 「情報Ⅰ」対策「情報AIドリル」
6つめの教科「情報Ⅰ」。今年度難化が予想されるこの教科に、本気の対策しませんか?週1回、60分から可能。自学スタイルで自宅・校舎と自由に場所を選ばず学習できる!対策しないと「損」をする。
9月より、「情報Ⅰ」受講生対象に「情報Ⅰオンラインライブ講座」を月に1回実施中!知りたかったポイントをじかに確認できるチャンス!高3生はこの機会を見逃さないように!

★高1・高2・高3生の皆様へ
高3生の先輩たちは、大学受験で華々しい結果を残してくれました。次は皆さんの番です。大学受験は人生の大きな岐路であり、現役合格を確実に果たすための全てのノウハウを伝授していきます。新学期から大学現役合格に向けて着実に準備を整えていきましょう。

【通常講座無料体験受付中!】
高校生(京都・育徳館・青豊..など公立高校に加え、私立高校)が対象です。すべての講座は無料で体験ができます!キミにおススメの講座をご提案できますので、体験希望の方はご相談ください。志望大現役合格へ向けて、大きなステップアップを!
お電話(0930-22-6430)にて、お問い合わせ、お申し込みください。

合格実績

Z-UP行橋校では、毎年約9割の生徒が国公立大学に現役合格しています。
(京都高校、育徳館高校の国公立大学現役合格率は約3割)

<国公立大学>
筑波大学
神戸大学
北九州市立大学
九州工業大学
福岡県立大学
大分大学
ほか

<私立大学>
西南学院大学
福岡大学
産業医科大学
ほか

PHOTOS

校舎風景

  • カフェスペースの写真
  • 自習室の写真
  • 自習室の写真2
  • インスタグラムお友達追加のためのQRコード

INFORMATION

校舎情報

受付時間 火~土曜日 15:00~22:00
月曜日 休館日
予約制のため、事前にご連絡の上お越し下さい。
電話番号 TEL:0930-22-6430
FAX: 0930-26-1017
住所 〒824-0031
福岡県行橋市西宮市2-2-7
JR行橋駅西口目の前!横断歩道を渡ってすぐ。
お知らせ
行橋教室外観写真
トップへ戻る